The Tongsai Bay

サムイ島の北部にある高級ホテルです。コテージタイプとホテル棟があります。私たちが宿泊したのは、一番安いホテル棟でした。一番安いといっても、さすが高級ホテルです。スタッフもフレンドリで私たちは十分満足でした。

August 5 ~ 6, 2006

PageSelector
部屋

シャワーブース

クローゼット

一番安いといっても、高級ホテルだけに部屋はすごく良かったです。広さは十分にあります。すべての部屋がオーシャンビューということになっています。私たちの部屋は最上階だったので、バルコニーからの眺めはとても良かったです。

部屋にはソファー、テレビがあって、テーブルにはウエルカムフルーツがありました。DVDデッキもあって、無料で借りることもできます。ベッドは天蓋付きのダブルベッドです。ビンの水は無料で用意されます。トイレ・洗面所は別の部屋になっています。シャワーブースが独立して用意されていて、浴槽はバルコニーと部屋の二箇所にあります!バルコニーの浴槽では海を眺めながらお風呂に入ることができます。バルコニーにはデッキチェアもあります。夕方に風呂の掃除に来てくれましたが、タオルの交換はありませんでした。

冷蔵庫とミニバーはバルコニーにあります。湯沸かし器がミニバーにあります。粉末のコーヒは無料で飲めます。アメニティは十分に揃っています。懐中電灯、ドライヤと蚊取り器も用意されています。クローゼットにはセキュリティボックスとバスローブがあります。

コンセントは日本の形状がそのまま使用できました。


天蓋付きベッド

テーブルにはウエルカムフルーツ

バルコニーに浴槽があります

部屋にも別の浴槽があります

洗面所

テレビとDVDデッキ

机、ミニバーと冷蔵庫

ミニバーには湯沸かし器もあります

粉末コーヒなどは無料です

ドライヤ

蚊取り器

バルコニーからの眺め
食事

目の前でジュースを作ってくれます

いくつかのレストランがあるのですが、伝統的なタイレストランでの夕食はいまいちでした。人気料理を食べたのですが、はっきりいってまずかったです。ビーチサイドのレストランはまぁまぁの味でした。朝食はビュッフェのスタイルです。いろいろと用意されていてとても食べきれないほどあります。朝食では、すべてを食べれるコースのほかに、コンチネンタル、アメリカンやご飯・ヌードルのみというコースもあるので、便利です。朝食ではフルーツジュースをオーダで作ってくれるサービスがあります。フルーツを選ぶと、その場で切ってミキサーでジュースを作るようになっていて、本でも紹介されたことがあります。しかしながらフルーツの味がいまいちでおいしくありませんでした、またフルーツのみでミキサーがうまく回らなかったときに、スタッフが水をいれて回してしまったために、ひどく薄味のジュースになってしまったこともありました。

ビーチ&プール

ビーチ沿いのプール

もうひとつの静かなプール

ホテルにはプールが2箇所あります。ビーチ沿いにある方が大きく、子供用のプールとジャグジー(温水ではない)も併設されています。すべてのデッキチェアにパラソルが用意されています。東屋もいくつかあって、くつろぐには最適です。プール横の東屋は砂場があって、子供も遊べることからファミリーがよく利用していました。早朝からの席取合戦はありませんでした。水と氷は無料で持ってきてくれます。タオルは何度でも交換してくれました。ここのホテルでは、デッキチェアに座ると赤い旗を置いていってくれます。この旗を振るとすぐにスタッフが用件を聞きにくることになっていて、とても便利でした。さすが高級ホテルですね。

もうひとつのプールはコテージがある山腹のあります。こちらは子供は使えなくなっていて、静かな雰囲気になっています。こちらにもデッキチェアが用意されています。

ホテルの前のビーチは、あまりきれいではありません。チャウエンビーチの方がよっぽどきれいです。ホテルの両側が岩で囲まれているということで、ビーチはプライベートビーチになっています。他のホテルのように売り子さんが歩くことはありません。またこのホテルでは、静けさを重視しているということで、アクティビティにはジェットスキーのようなものはなく、カヌーやウインドサーフィンといった音の出ないものだけが用意されています。といっても、対岸にあるビーチのジェットスキーの音が聞こえることもありますが。


ホテル前のビーチ

デッキチェアと東屋
アクティビティ

無料でレンタルできます

ビーチでは、すべて無料でレンタルすることができます。セールボートなどもスタッフが教えてくれるらしかったのですが、時間がなくて試すことができませんでした。試しにウインドサーフィンをしてみましたが、戻れなくなってスタッフに助けてもらいました。あらかじめ紐をつけておいて、戻れなくなったら陸から引っ張ってもらうことができるようなのですが、お願いしていなかったのです。浮き輪やシュノーケルセットなども無料で借りられます。

天候

2006年の旅行では、ずっと曇りときどきスコールといった感じで天気が良くなかったのですが、最後のこのホテルに宿泊したときだけ晴天になりました。

その他

スパはコテージが建っている中にあります

エントランスにタクシーの値段表があるので、ぼられにくくなっているのは助かりますね。エントランス付近に、更衣室があってシャワーが浴びれるようになっています。到着したときに、チェックインできない場合には、ここで着替えができるようになっています。

PageSelector