Imperial Samui Hotel (インペリアル・サムイ)

チャウエンビーチの南端にあるホテルです。広い敷地にホテル棟とコテージが建っています。高級ホテルの一歩手前といった感じでしょうか?私たちが泊まったときは、スタンダードルームは改装中で、デラックスルームへ無料アップグレードされました。プール沿いのレストランも改装中でした。

July 30 ~ August 1, 2006

PageSelector
部屋

浴室から外が見れます

シャワーブースがあります

クローゼット

ベランダ

デラックスルームだけあって、部屋には高級感がありました。広さも十分です。ただ、ところどころに古さを感じました。デラックスルームはすべてオーシャンビューということになっていますが、私たちの部屋の前は木があって部屋からは海が隠れていました。ベランダにでると海が見えるといった感じです。浴室と居室にはドアがあって、これを開けると外が見えるようになっています。本来は、これを開けて海を見ながら風呂に入るということだと思うのですが、私たちの部屋からは木が見えるだけでした。シャワーブースは別にあります。洗面所、トイレと浴室は一緒になっています。

部屋にはドレッサー、ソファ、冷蔵庫やテレビがあります。このソファは座るところが広くて快適でした。ミニバーには湯沸かし器が用意されています。粉末のコーヒは無料でした。アメニティはすべて揃っています。石鹸の香りはなかなか良かったです。バスローブとサンダルがビニール袋に入って用意されていました。ドライヤーもあります。クローゼットには体重計がおいてありました。

ベランダはありますが、あまり広くありません。ちょっとしたものを干すところがありました。

テーブルの引き出しには、コンセントアダプタがありましたが、日本の形状でアダプタなしでそのまま使用できました。


奥の扉は浴室と居室間のものです

快適なソファー
 

ドレッサーとテレビ

洗面台

アメニティ

ドライヤー

袋入りのバスローブとサンダル

冷蔵庫とミニバー
食事

朝食の風景

近くのレストラン

朝食のビュッフェはいろいろと用意されています。麺ものもあって、毎朝食べていました。

このホテルの前のビーチを右手に歩いていくと、すぐ近くに数軒のビーチレストランがあります。こちらの方がホテルよりも断然安かったため、ホテルでは朝食しか食べませんでした。ビーチレストランはなかなかおいしかったです。高いホテルだと、外に食べに行くのが難しく食費がかさむことがありますが、このホテルではすぐ近くに食べにいけるので便利でした

ビーチ&プール

ホテル棟のプール

ビーチのプール

ホテルのマッサージ

ホテルには2つのプールがあります。ホテル棟のすぐそばと、ビーチに大きなプールがあります。ビーチには多くのデッキチェアが用意されているので、一杯になることはありませんでした。早朝からの席取合戦は、ビーチのいくつかのデッキチェア以外では見られませんでした。昼になると多くの売り子がビーチ沿いを歩いて、いろいろなものを売りにきます。紐が引いてあって、呼ばれるまではそれ以上に近づけないようです。だれが買うんだろうと見ていると、意外といろいろとみんな買っていました。チャウエンブリリゾートのように街の真ん中にあれば、売り子から買わなくてもショッピングにいけますが、このホテルは街からは遠いので、買い物に行きにくいからかもしれません。売り子と観光客とのやりとりを眺めているだけでも、なかなか面白かったです。

マッサージを敷地内で受けることができますが、外にも店はあります。チャウエンビーチよりは少し高めのようでした。

ビーチの透明度はチャウエンビーチと同じくらいです。まぁまぁといった感じでした。ホテルの前は遊泳エリアになっていて、ブイで区切られています。その外側はジェットスキーなどが走れるようになっています。ジェットスキーがそこらじゅうで走っているので、ビーチはトンサイベイのように静かではありません。そのかわりにぎやかでいろいろと遊べるとも言えますが。

タオルはタオルカードと交換して受け取って、タオル返却時にカードを返してもらうようになっています。チェックアウト後にプールを利用するときには、テンポラリカードをくれます。


ビーチにはたくさんのデッキチェア

いろいろな売り子さんたち
アクティビティ

ビーチでは、いろいろなマリンスポーツを楽しめるようでした。ジェットスキーにバナナボートなどやっている人がたくさんいました。

天候

ホテル滞在中は天気が良くなく、常に曇りでときおりスコールが来るといった感じでした。

その他

ビーチのシャワー

ハード的にはかなり良いと思うのですが、やはりトンサイベイあたりのスタッフのサービスと比べると、高級ホテルとは呼べないなぁと思ってしまいます。ちょっとした差かもしれないのですが、満足度という意味ではかなりの差を感じます。まぁ値段がそもそも違うのですから、当たり前といえば当たり前なんですが。

PageSelector