Big Blue Resort

タオ島にあるダイビングショップのビッグブルーに併設されているホテルです。ダイビングを利用した場合には、宿泊料はなんと一室500BHT(エアコン・ホットシャワー)と、とても安いのが特徴です。近くにセブンイレブンやレストランなどもあって、サイリービーチの地区の中では、便利なところにあります。

July 23 ~ 27, 2005

PageSelector
部屋

ツインベッド

どちらかというと狭い部屋ですが、値段を考えれば納得できる広さです。ソファなどはありませんが、鏡台(机)はあります。ベッド脇にサイドテーブルがないのが不便ですが、鏡台の椅子を代わりに使いました。冷蔵庫がありますが、中には無料のペットボトルの水しかはいっていません。まぁその方がかえって自分が買ったものを自由に入れられて便利だったりするんですけどね。無料のペットボトルは一日2本づつ追加してくれるようです。入り口にクローゼットがありますが、セーフティボックスは用意されていません。貴重品は、食堂脇にあるロッカー室を使うことになっています。ロッカーの鍵(南京錠)は自分で用意することになっています。近くのセブンイレブンで購入できるそうですが、すでに手持ちのものがあれば持参した方が良いかもしれません。

トイレ、洗面台とシャワーは同じ部屋です。シャワーには浴槽もあります。シャワーはホットシャワーですが、どうも電気式らしく温度・量については、あまり期待できません。それでも一定の温度ででてくれるので良かったです。アメニティは一切付いていないので、石鹸を含めてすべて持参する必要があります。エアコンもついていますが、水が室内に垂れるし、夜中に突然とまったりするわでなかなかのものでした。まぁ一泊500BHTですからね。天井にファンがついているので、エアコンなしでもなんとかなります。

部屋からの眺めは望むべくもありませんが、ベランダがついていました。コンセントの形状は、日本のものがそのまま使えました。入り口のドアは下に隙間があり、洗面所も通気口が空いているので夜にライトをつけておくと、虫がかなり入ってきます。ビーチタオルは用意されていないので、部屋のタオルでやりくりする必要があります。部屋の掃除は毎日してくれていましたが、部屋のタオルは毎日交換してくれるわけではないようでした。


クローゼットと冷蔵庫

トイレと洗面台

浴槽つきシャワー

鏡台(机)

天井にはファンがあります

プラグは変換不要

ベランダもあり
食事

併設されているレストラン

早朝から営業しているレストランが併設されています。何度か朝食をたべました。ビーチ沿いにはたくさんのレストランがあるのですが、ぽちたび~POCHIの旅日記~の情報を元に、サイリーハットとTONGに行きました。TONGはビーチ沿いではないのですが、値段が安くて味も美味しく、しかも量も十分あるのでとても気に入りました。このホテルからは歩いて数分ぐらいです。ただビーチ沿いのレストランの方が、夜空と波の音を聞きながら食事できるので、雰囲気は良いです。どっちを優先するかですね。

ビーチ&プール

そこそこの透明度なのですが、遠浅ですぐに珊瑚がゴロゴロしているうえにロングボートも停泊しているので、あまり泳ぐのには適していません。ビッグブルーリゾートにはプールはありませんでした。

アクティビティ

タオ島では、ダイビングがもっとも一般的なアクティビティのようです。サイリービーチでは、ジェットスキーやバナナボートのようなサービスはやっていないようでした。


ナンユアン島のビーチ

タオ島の北西にはナンユアン島があります。ここは3つの島が砂浜でつながったところで、サイリービーチからロングテールボートで日帰りで行くことができます。ナンユアン島は入島する際に100BHT支払う必要があります。ペットボトル等の持ち込みは禁止されていますが、特に荷物チェックは受けませんでした。砂浜には木陰が一切ありません。デッキチェアやパラソルのレンタルはやっているようでした。シュノーケリングをしてみましたが、珊瑚礁がかなりきれいに残っているのにはびっくりしました。透明度はなかなか良い方です。魚もそんなに多くはいませんが、チョウチョウウオなどをみることができます。


ナンユアン島を展望台から撮影。右に見えるのはタオ島です。
天候

サイリービーチは、タオ島の西側なのですが、私たちが滞在したときには常に西風が吹いていて、常に水面は荒れている感じでした。サムイ&タオの風向きは、常に一定方向に吹き続ける傾向にあるようです。天候は曇りがちでした。時折スコールがありましたが、それでも日中は晴れることもありました。

その他

テーブルの下で寝ています

タオ島のサイリービーチにはたくさんの犬(野良?)がいました。とても慣れていて、食事しているとそのテーブルの下にやってきて寝たりします。タイの人は犬好きなのでしょうか?

タオ島にはインターネットができるところがたくさんあります。

ビッグブルーリゾートは、ダイビングをすれば一泊500BHTと安いので、長期滞在でダイビングを楽しむには良いところだと思います(ダイビングをしない場合には800BHT)。セブンイレブンやTONGなどの店も近く、ダイビングセンタも併設されているので便利です。そのかわり夜中に騒がしいのが難点です。近くのレストランは夜中遅くまで音楽をかけていましたし、朝方には犬がやたら吠えたせいで何度も起こされました。

PageSelector