(ロックケール) | 和名 |
Aplodactylus lophodon Günther, 1859 | 学名 |
Rock cale | 英名 |
スズキ目 - アプロダクテュルス科 - Aplodactylus属 | 分類 |
オーストラリア近海 固有種 | 分布 |
![]() | 全長 |

Canon PowerShot G15
撮影地:シドニー(オーストラリア)体中に模様があって、ケルプフィッシュと似ていますが、尾ビレが黄色で斑点があるところから区別できます(ケルプフィッシュは顔に白い斑点があるところからも区別できます)。
オーストラリア東海岸の南部でしか見られない固有種です。
ロックケールの属するアプロダクテュルス科は5種類の魚が含まれますが、いずれもオーストラリア、ニュージーランド、チリ、ペルーなどのみの分布で、日本では見られません。