セナスジベラ
和名
Thalassoma hardwicke (Bennett, 1830)
学名
Sixbar wrasse
英名
スズキ目 - ベラ科 - ニシキベラ属
分類
インド洋、中・西部太平洋
分布
全長
拡大写真
Canon PowerShot G10
撮影地:パラオ(パラオ)

拡大写真
Sony RX100M5
撮影地:イルデパン(ニューカレドニア)
黒い帯が斜めに入っているのが特徴で、シュノーケリングでよく見かけます。餌付けされやすいのか、場所によってはシュノーケラーのすぐ近くを泳ぎまわることもあります。魚を撮影するためにカメラを構えたら、カメラと自分の間を通り抜けていくなんてこともあるぐらいに警戒心が低いです。
オトメベラと同じように顔の模様が特徴的ですが、セナスジベラは体に黒い帯が何本かあるところから区別できます。
上の写真はオスのもので、パラオ・パシフィック・リゾート前でのシュノーケリングで撮影しました。
下の写真はメスのもので、模様はオスとほとんど同じですが、色が薄いです。