| (ブラウンクロミス) | 和名 | 
| Chromis multilineata (Guichenot, 1853) | 学名 | 
| Brown chromis | 英名 | 
| スズキ目 - スズメダイ科 - スズメダイ属 | 分類 | 
| 大西洋 | 分布 | 
|  | 全長 | 
胸ビレの付け根が黒い、尾ビレの上下に黒い線がある、尾ビレの付け根付近に白い斑点がある、尾ビレの後端が黄色などの多くの特徴があるので、体色は少し地味ですが判別は簡単です。
| (ブラウンクロミス) | 和名 | 
| Chromis multilineata (Guichenot, 1853) | 学名 | 
| Brown chromis | 英名 | 
| スズキ目 - スズメダイ科 - スズメダイ属 | 分類 | 
| 大西洋 | 分布 | 
|  | 全長 |