黒部峡谷とトロッコ列車の紅葉 2013年11月4日

<< Homeへ戻る

昨年の10月に行った立山黒部アルペンルートがとても良かったので、反対側の富山側から黒部峡谷に行ってみることにしました。土曜日に富山まで移動して一泊して、次の日の朝からスタートです。せっかくの富山なので寿司を食べに行きました。

kurobe1
焼き鳥のように見えますが、焼き魚です。魚はノドクロです。
すごい柔らかくて美味でした。
kurobe2
カニとスダチがよく合います

旅行先でのグルメも旅の醍醐味です。

kurobe3
どれも、とてもうまいです。
kurobe4
はまぐりの吸い物。だしのみの味付けだそうですが、
それだけで何故ここまで美味しくなるのでしょうか?

宇奈月温泉からトロッコ列車に乗ります。事前に予約してあった列車の発車時間まで少し間があったので、やまびこ遊歩道を少し歩いてみました。

kurobe5
新山彦橋を走るトロッコ列車
kurobe6
展望台からの新山彦橋

出発の時間が近づいたので駅に戻ります。

kurobe7
いよいよ出発です
kurobe8
さきほどの新山彦橋を渡ります

室井滋さんのアナウンスで、見どころを案内してくれます。

kurobe9
宇奈月ダムの湖。鮮やかな水色でした。
kurobe10
洋風な新柳河原発電所

ところどころに撮影ポイントがあって忙しいです。

kurobe11
川沿いを進みます
kurobe12
水路橋。深い谷になっています。

紅葉もキレイになってきました。

kurobe13
出六峰の紅葉
kurobe14
ウド谷。河原が車窓の目の前に見えます

一時間ちょっとで、終点の欅平駅に到着です。帰りの列車の予約をしたところで、まずは名剣温泉の方に歩いてみることにしました。

kurobe15
駅からみる奥鐘橋
kurobe16
コース入口にヘルメットが用意されています

車も通れる道なので、歩きやすいです。名剣温泉までは20分程度で到着します。

kurobe17
人喰岩
kurobe18
名剣温泉から上流を撮影

名剣温泉あたりから紅葉がとてもキレイになってきます。この先も紅葉が良さそうだったので、さらに先まで歩いてみることにしました。名剣温泉から先は、「落石等があって危険のため登山者のみ通行可」と書かれていることもあってか、歩いている人がとても少なくなります。至る所に危険、自己責任と書かれた看板があります。確かに、ところどころでガードレールが壊れているところがあります。

kurobe19
注意を促す看板
kurobe20
しかし紅葉はとてもキレイなのです

道が危なくなってきたら引き返そうと思っていたのですが、意外と問題なく歩けます。

kurobe21
青空も見えるようになってきました
kurobe22
渓谷というだけに谷が深いです

なんだかんだで祖母谷温泉まで歩くことが出来ました。

kurobe23
祖母谷温泉が見えてきました
kurobe24
紅葉の中に温泉があるようでした

ここで引き返して駅まで戻り、反対側の猿飛峡まで歩きます。遊歩道が整備されていますが、道幅はかなり狭いです。

kurobe25
特にトンネルが狭いです
kurobe26
猿飛峡

最後に駅の近くの河原展望台の足湯に入ってから、列車で鐘釣駅まで戻ります。トロッコ列車には客車が3種類あって、大きく分けて窓があるタイプと、ないタイプがあります。行きは寒いかも?と思い窓ありのタイプに乗ってきたのですが、鐘釣駅までは窓がないタイプの列車に乗りました。窓がないので、見晴らしはとてもいいです。そのかわり風がそのまま入ってくるので、寒いです。特にトンネルの中は風が冷たいです。鐘釣駅で降りたところで、宇奈月温泉駅までの列車を予約します。窓付きの列車が人気のようで、窓付きの列車から予約で一杯になっていきます。私達が予約できたのは3時間後ぐらいの列車でした。

kurobe27
窓なしの列車は見晴らしはいいです。

鐘釣駅の河原露天風呂では、河原に穴を掘ると温泉が染み出してきます。スコップを持参してマイ足湯を作っている人もいました。私達は、すでに作ってあった小さな足湯でのんびりと過ごしました。

kurobe28
まさに天然の温泉です。しかも適温なのです。
kurobe29
川のすぐ横でも暖かいです

のんびりと過ごした後、宇奈月温泉駅まで戻り、近くの宿で一泊した後、帰宅しました。

kurobe30
富山名物の白えびの刺し身