
シャングリラ・マクタン・リゾート&スパ
(Shangri-La's Mactan Resort&Spa)
セブ島のマクタン島にあるリゾートです。大規模リゾートで、設備は充実しています。
旅行時期:2011年GW
部屋はとても広く快適です。エアコンが設置されていて、冷蔵庫、湯沸かし器やテレビなども用意されています。ミネラルウォーターが二本ほど無料で提供されていて、なくなると補充されます。コンセントの形状は日本のものが使える形です(ただし電圧は違うので海外対応のものしか使えません)。
![]() さすがに広くて快適です |
![]() 机とテレビです |
![]() ソファーもあります |
![]() 洗面所も広いです |
![]() アメニティ(さすがにロクシタンではなかった) |
![]() 頭上にも大きなシャワーヘッドがあります |
![]() LANは無料です |
![]() ガーデンビューでしたが、海も見えました |
![]() 部屋にはスリッパの代わりにサンダルが |
洗面台は広く、使いやすいです。アメニティは歯ブラシを含めてすべて揃っています。タオル交換は一日二回入ります。
![]() クローゼット |
![]() 冷蔵庫と湯沸かし器 |
この手のホテルだと、シャワーブースが別にある場合が多いのですが、このホテルの場合にはシャワーと浴槽が一緒でした。湯量は当然十分に出ます。
ガーデンビューの部屋だったので、見晴らしは良くはありませんでしたが、それでも一応海は見えました。テラスにはテーブルと椅子が用意されています。小さなタオルなどを干す場所もありました。
部屋では無料でLANが使えます。ホテル内では各エリアでWiFiが使えるようで、プールサイドでもWiFiが使えました。
ホテルにはレストランがたくさんあります。何回か食事をしてみましたが、あまり美味しくなかったので、私たちは外に食べに行くようになってしまいました。ホテルを予約するときのオプションで、2500ペソ分のレストラン・バーの食事を割引価格で追加できるというものがあるので、ホテルで食事をすることが決まっている方は利用するといいかもしれません(金額は他にもあります)。
朝食はホテルで食べましたが、食材はいろいろと揃っていました。そのかわりかなり混雑していて、卵料理には長い列ができていました。
![]() パンだけでもこれだけ揃っています |
![]() 麺もありました |
![]() 混雑しています |
シャングリラの外には歩いてすぐのところに数件のレストランがありましたが、私たちが行ったのは、左側に歩いてすぐの韓国料理店と、右に歩いてすぐのスペイン料理店でした(正面の小さな韓国料理店には行きませんでした)。韓国料理店はとても美味しかったのですが、メニューが韓国語のみなので、注文がしにくかったです。スペイン料理店では、ネットで評判だったイカ墨のパエリアを注文しました。美味しかったですが、二人だと量が多すぎて最後の方では飽きてしまいました。大人数だといろいろと注文できて楽しめると思います。
![]() 韓国料理店のお通し。かなり美味しいです |
![]() 辛さは調節できましたが、それでもけっこう辛い |
![]() スペイン料理店のイカ墨のパエリア |
プールは二箇所にあります。一つはインフィニティプールになっています。プールサイドにはパラソルとデッキチェアがたくさん用意されていました。パラソルはデッキチェア4つをカバーできるぐらいに大きいです。さすがに設備は整っていますね。プールには監視員がいるので、ファミリーには安心できるのではないでしょうか?子供がインフィニティープールで流れ落ちる場所に座ったときなどに注意されていました。大きなプールの方には子供が遊べる場所がありました。アイス屋さんもあります。
![]() プールは二箇所 |
![]() アイス屋さん |
ビーチは両側がちょっとした崖になっていて、ほとんどプライベートビーチです。大規模なホテルだけにビーチも広いです。シャングリラのビーチ周辺は保護区になっているとのことでした。遊泳エリア(シュノーケリングエリア)が区切られていますが、結構広いです。中でカヌーをやっているゲストも多いので、シュノーケリングでは注意が必要です。ビーチにもパラソルとデッキチェアはかなりの数が用意されていました。ちなみに海に向かって左端にパラソルではなくてちゃんとした屋根がある場所があるのですが、満潮時にはデッキチェアの下まで満ちてくるようです。
透明度はけっこう良くて、シュノーケリングでも十分に楽しめました。アジにスズメダイやブダイの仲間などいろいろと見られます。ゴマアイゴやフウライボラにオヤビッチャ、ロクセンスズメダイなどが餌付けされているようで近づいてきます。珍しいところでは沖合いの方にヒメツバメウオの群れがいました。昼頃になると、イケカツオやカライワシなどが入ってくるようでした。
![]() デッキチェアが並んでいます |
![]() 反対側も。ビーチは広いです |
ホテルのHP(日本語)があります。雨の日でも遊べるおおきなキッズルームやゲームセンターなど設備は揃っています。大規模なだけにゲストも多く、ちょっと騒がしいところもありました。
ホテルには日本人スタッフがいます。ただし韓国人や中国人のスタッフもいて、日本語で話しかけたら韓国人のスタッフだったことがありました。
セブから成田への飛行機は早朝のため、朝食を食べることができません。フロントにお願いしておくと、早朝にサンドイッチなどを用意してくれます。