CORAL GRAND RESORT (コーラル グランド リゾート)

サイリービーチの北端にあるリゾートです。自家発電ということで、夕方にしばらく停電することがあります。

2007 GW

PageSelector
部屋

ビラタイプの部屋

静かに寝られる部屋ということで、ビラタイプの部屋を利用しました。ビラタイプの中にはホットシャワーの有無で値段が違うようなのですが、私たちはホットシャワーがある部屋にしました。部屋はあまり広くありません。ドレッサーは小さいながら用意されています。エアコン、冷蔵庫は用意されていました。天井にはシーリングファンがついています。

トイレ、洗面台とシャワーは階段を降りて下の階にあります。ホットシャワーはビックブルーリゾート同様に電気式らしく、温度・量については、あまり期待できません。アメニティは石鹸、シャンプーなどは付いていますが、歯ブラシは持参する必要があります。

コンセントの形状は、日本のものがそのまま使えました。夜に蚊にずいぶん悩まされました。部屋には蚊取り器がないので、持参する必要があります。蚊取り線香なら近くのセブンイレブンやスーパーなどで購入することができます。


ダブルベッド

湯沸し器が用意されています

ドレッサー

冷蔵庫とエアコン

セキュリティボックス

シャワーと洗面台
食事

サンドイッチ+フルーツ

レストランが併設されています。一度だけ昼食を食べましたが、美味しくありませんでした。食事はほとんどTONGで食べました。このホテルからはビーチ沿いを歩いて、サイリーハットの付近で中に歩いていくと10分ぐらいでTONGの目の前に出ます。TONGはビーチ沿いではないので、雰囲気は今一歩なのですが、とにかく値段が安くて、味もなかなかなので気にっています。

朝食は7:00からで、ダイビングに行くと間に合いません。前日にお願いしておけばサンドイッチ+フルーツ+ヨーグルトに変更できます。この場合には、6:00に受け取ることができます。具は3種類ぐらいから選べます。味はまぁまぁなのですが、1日だけ妙にまずい日がありました。

ビーチ&プール

プール

このホテルにはプールがあります。ダイビングの講習会にも使っているようでした。このためか、なかなか深めに作ってあります。プールサイドにはデッキチェアがいくつかありますが、パラソルは用意されていませんでした。あまりプールで過ごしている人はいませんでした。


のんびりとしたビーチ

ビーチにはたくさんのデッキチェアがあって、こちらにはパラソルが用意されています。遠浅なので、泳ぐにはあまり適していませんが、シュノーケルは楽しむことができます。少し沖にいったところが、シュノーケリングツアーのポイントになっているようです。あまり透明度は良くありませんが、いくらかの魚は見ることができました。

サムイ島のビーチと違って、のんびりとした雰囲気がいいですね。

アクティビティ

タオ島では、ダイビングがもっとも一般的なアクティビティのようです。サイリービーチでは、ジェットスキーやバナナボートのようなサービスはやっていないようでした。ナンユアン島についてはビックブルーリゾートを参照してください。

その他

ここのホテルは、細かい点であまりサービスが良くないのが気になるところです。朝食がダイビングに間に合わない、ビーチタオルは当日の夕方6時までに必ず返却する必要がある、夕方に停電になる時間がバラバラなどなど。また宿泊料金も値上がりしているようです。といっても、ビックブルーリゾートと違って夜は静かですし、プールもあるので、ゆったり過ごすには良いホテルだと思います。

PageSelector