サクラダイ | 和名 |
Sacura margaritacea (Hilgendorf, 1879) | 学名 |
英名 | |
スズキ目 - ハタ科 - サクラダイ属 | 分類 |
日本近海 固有種 | 分布 |
![]() | 全長 |

Nikon 1 J1
撮影地:田子(伊豆)
Sony NEX-5
撮影地:田子(伊豆)
Nikon 1 J1
撮影地:田子(伊豆)下の写真はメスのものでキンギョハナダイに似ていますが、背ビレ中央に黒い斑点があるのが特徴です。
田子のフトネというポイントでは、水深20mよりも深いところに数百匹で群れています。
日本近海で見られる日本固有種ですが、最近は他の海でも見つかっているようです。