アサヒアナハゼ
和名
Pseudoblennius cottoides (Richardson, 1848)
学名
英名
カサゴ目 - カジカ科 - アナハゼ属
分類
日本近海 固有種
分布
全長
拡大写真
Sony NEX-5
撮影地:初島(伊豆)
海草の上にちょこんと乗っていました。警戒心はさほど高くないのか、撮影しようと近づいても逃げませんでした。ハゼと名がついていますが、全く違う種類の魚です。ハゼはスズキ目ハゼ科がメインですが、こちらはカサゴ目カジカ科です。実際のところ体の大きさもこちらの方が一回り以上は大きいので見間違えることはないでしょう。
目の上にヒゲのようなものがあるのが特徴ですね。
アナハゼと似ていますが、体側にちいさなヒゲがこちらにはある、体の下の方に白い斑点がある、尾ビレに模様がないあたりで違いがあるようです。キリンアナハゼとも良く似ていますが、アサヒアナハゼは側線上にヒゲのようなものが何本かあることから区別できるようです。ただ体色や模様にバリエーションがたくさんあるようで、なかなか見分けるのは難しいようです。
体色にバリエーションがあるのであれば、保護色となりそうなものですが、この魚は茶色の海草の上に緑の体色だったので、やたら目立っていました。