ミナミハコフグ
和名
Ostracion cubicus Linnaeus, 1758
学名
Yellow boxfish
英名
フグ目 - ハコフグ科 - ハコフグ属
分類
インド洋、紅海、中・西部太平洋
分布
全長
拡大写真
Sony α6000
撮影地:カンドゥル(モルディブ)

Nikon NIKONOS V
撮影地:シャルムエルシェイク(エジプト)

拡大写真
Sony α6000
撮影地:モアルボアル(フィリピン)
下の写真は幼魚のもので黄色の体に黒色の斑点があって人気があります。成魚、幼魚ともにハコフグとよく似ています。幼魚については斑点の大きさから区別できるという情報もありますが、実際のところは体の大きさが小さいうちは斑点が大きくて、成長するにしたがって小さく見えるようになるのが本当のところのようです。
Fishbaseではハコフグの分布は日本近海のみになっているので、海外で見かけた場合にはミナミハコフグと言えそうです。沖縄でみかけた場合には判断は難しいです。
単独でみかける事が多いです。ダイビングでもよく見かけます。速く泳ぐわけではないので撮影はしやすいですが、警戒心が強くてなかなか正面からの写真はとれないです。