
2012年11月に行ったフォーシーズンズランカウイ(マレーシア)の旅行記です。
2日目までは前半編にあります。
夜中に目が覚めたところ、水がポタリポタリと滴る音がしているのに気づきました。雨漏りなのか上の階で何かあったのか、いずれにしてもこのままひどくなったりしても困るので、フロントに連絡して工事の人に来てもらうことにしました。チェックしてもらったところ、どうやら上の階の雨水を逃がすところで水が漏れているとのことでした。とりあえず音がしないようにしてもらい、修理は明日にやっておく とのことでした。
その後もなんどか雨が降ったようでしたが、朝には天気は回復していて晴れになっていました。早速、朝食に行きます。

チーズやサーモンなどなど

和食も置いてありました。
ワッフルや卵料理などいろいろと作ってくれます。料理はいろいろと種類が揃っていて、とても一通り食べることは無理そうです。ベーコンやカレーなど、ほとんどの料理は美味しかったです。さすがに和食については、まぁまぁぐらいでしたが。

他にもいろいろとあります

パンもいろいろと用意されています
ジュースが並んでいる隣に、なんとスパークリングワインが置いてあります。チーズとともに至福な朝食タイムを過ごすことができますが、朝食を食べ終わるのがとても遅くなりそうです。

ジュースとでカクテルも作れます

コーヒーは本格的で美味しいです
フルーツについては、ケースに大きくカットしたのが並んでいて、それをカットしてくれる人がいるはずなのですが、だれもいなく、私の好みのフルーツもなかったのでパスしました。
4日目にパイナップルがあったのですが、激マズでした。

ファミリープール
昨日はクワイエットプールでのんびりと過ごしたので、今日はファミリープールに行って見ることにしました。プールは7:00からオープンすることになっているのですが、パラソルが開いていなかったり、タオルが敷いてなかったりと9時過ぎでもまだ準備が完了していない状態でした。
ちょっとのんびりめのリゾートのようです。
ネット上の旅行記では、ランカウイはシュノーケリングには向かないということだったのですが、それでも海に入ってみないと実際のところはわからないということで、ウォーターセンターで借りてやってみることにしました。朝なら少しは透明度もいいかもしれません。
スタッフの話でも、魚はそんなにいないということだったのですが、ホテル前のビーチでは何も見つかりませんでした。透明度はやはり1m+αぐらいで、沖に向かって泳ぐと水底も見えず何も見えなくなってしまいます。10分程度泳いでみましたが、魚が見つかるような気がしません。

目の前ぐらいまで近づかないとわかりません
海に向かって右手の方にずっと歩いていくと、ビーチの端のあたりに小さな防波堤のようなものがあったので、そこまで 歩いていってシュノーケリングをしてみることにしました。防波堤のようなものの周囲には魚が少しいるようなのですが、透明度はあいかわらずの1mあるかないかぐらいで、魚がいてもはっきりと見えないし、もしくはすぐに視界から消えてしまいます。どうやらオヤビッチャ、ジャワラビットフィッシュ、 スズメダイの仲間、テンジクダイ科などの魚がいるようでしたが、いずれにしてもシュノーケリングにはまったく向いていないビーチということは確認できました。
シュノーケリング後はファミリープールに戻ってのんびりです。ファミリープールというと広い大きなプールを想像するのですが、フォーシーズンズランカウイのファミリープールは4つぐらいに分かれていて、至る所に置物や噴水のようなものや、さらにはジャグジーがあったりと雰囲気はかなり良いです。1つのプールは子供用にかなり浅くなっていました。

手前のプールは子供用で浅いです。

泡がでています

見晴らしもいいです

ピザはけっこうな大きさがありました
プール横のレストランで遅めの昼食をとることにしました。ピザが窯焼きで美味しいという評判だったので、私達も注文してみることにしました。確かに評判通りに美味しかったです。
午前中はとても天気が良かったのですが、昼食を食べているうちに雨が降りだしてきてしまいました。なかなか止みそうもなかったので、カートで部屋に戻ることにしました。
雨が滴っている音もしなくなっていて、どうやら修理をしておいてくれたようです。
部屋でのんびりと雨が止むのを待っていたのですが、この日は雨が降ったまま夕方になってしまいました。夕食は昨日同様にSeraiのイタリアンレストランにすることにしました。念のため席を予約しようと思い、部屋に置いてあるコードレス電話で内線にかけようとしても動作してくれません。ひょっとするとボタンが壊れている?と思い、本体の方から内線をかけたらちゃんとレストランにつながりました。2005年オープンと、そんなに古いホテルではありませんが、そろそろいろいろと壊れてくる時期なのでしょうか?
昨日は窓際が予約で埋まっていたのですが、今日は窓際を予約することが出来ました。しかしながら座ってみると、どこからともなく冷たい風がきていて寒いです。どこから?と思い見渡してみると、なんと足元に通気口があって、そこからエアコンの空気がでていました。ここだけ止めることも、通気口を塞ぐこともできないようだったので、席を少し移動して座ることにしました。

アミューズがつきます。美味しいです。

カラマリ。カラリと揚がっていなく、
こちらはイマイチ。

ベジタブルリゾット。ちょっと塩味濃い目?

スープ。塩味濃すぎでダメでした。
昨日は美味しかったので、再び来てみたのですが塩加減が私達とは合わず、イマイチでした。部屋に戻る途中にライブラリに寄って見ることにしました。パソコンなどが置いてあります。日本語の小説などの本もいくらか置いてありました。
午前中が晴れることが多いようなので、早めに起きることにしました。しかしどうも明るくなるのが遅いような気がします。マレーシアは国内に時差がないといっても東にあるコタキナバルと西の端のランカウイでは1500kmも離れているので、本来であれば1時間ぐらいの時差があってもよさそうな気がしますね。朝食は7時からとなっていますが、この時間でやっと明るくなってきた頃です。どうやら今日も天気が良いようです。
朝食を食べながら外を眺めていると、ゴンという音とともに木の実がレストラン前の木道に落ちました。通路になっているところの頭上にも、ヤシの実などが大量に実っていたりするので、注意が必要です。

新聞のコピー(日本語はありませんでした)

落ちてきた実
今日はアダルトクワイエットプールでのんびりすることにしました。2日目に利用したときには午後でも空きがあったのですが、この日は10時頃にはカバナが一杯になり、その内に通常のデッキチェアも一杯になってしまいました。

朝はまだ空いていました

午前中は天気が良いようです

冷えた水とフルーツ

雰囲気のいいプールです
冷えた水とフルーツを持ってきてくれました。ネット上の旅行記では、クーラーボックスに水を入れて持ってきてくれると書かれているところもあったのですが、普通にコップに入れて持ってきてくれました。

さらに他の旅行記では、おしぼりが来たとかサングラスのクリーニングサービスや、午後にはアイスキャンディーがきたなどの書き込みがあったのですが、いずれもありませんでいた。
ちなみに、このカバナは500RMで予約も可能のようです。予約した場合にはドリンクやマッサージも付くようです。

ジュース

かなり美味しいです
ランチにハンバーガーを注文してみました。ハンバーガーは分厚くてかなり本格的です。フレンチフライもちゃんと料理されていて、とても美味しかったです。

積乱雲がモクモクと
天気もよく、昼過ぎぐらいにはかなり暑くなってきました。遠くの方では入道雲があがってきています。今日も夕方ぐらいには天気が悪くなってくるのかもしれません。
帰りはランカウイ発19:40のフライトなので、リゾートには午後5時過ぎぐらいまでは滞在できます。部屋は出発の時間まで使うことが出来ました。
ピックアップの時間の少し前にチェックアウトをすると、すでに送迎車がきていました。空港に向かう途中で雨が降り出しました。スコールのような、かなり強い雨です。他のホテルのゲストをピックアップしてから空港に到着しました。
ランカウイの空港の保安検査場では、国際線との共用となっているため、ペットボトルの水の持ち込みが禁止と書かれていますが、国内線であれば持って通過できます。
幸いなことに飛行機に乗る時間には雨はあがっていました(ランカウイの空港は搭乗橋がないので雨がふると傘が必要になってしまうので)。その後、特に問題もなくクアラルンプール経由で帰国しました。

クアラルンプール-成田間の夜食

クアラルンプール-成田間の朝食
短期でもいけるランカウイ島ですが、とてもいいところでした。忙しくてなかなか休めないけど、海外でのんびり過ごしたいときなどには最適なのではないでしょうか?