
カンドゥル(モルディブ)の旅行記 Part2 です。
朝食前にシュノーケリングをしてみます。昨日と同じコースで桟橋からスタートして一周します。場所によっては少し濁っているところはありますが、とても透明度が良くて下の方までよく見えます。
これまでに行ったリーティやディシュタニではシュノーケリングをしてムレハタタテダイが集まっているところを探したりしていたのですが、このカンドゥルでは小さい群れは何度かみかけたのですが、大きく群れているところは見つかりませんでした。
シュノーケリング後に朝食に行きます。カンドゥルの朝食は、ビュッフェ+一品注文というスタイルになっています。あとコーヒーなどの飲み物も注文できます。

ジュース

シェークが無料で一杯つきます
ビュッフェはハムやデザートなどが中心で、料理ものはほとんどありませんが、一品だけ餃子のようなものがありました。

餃子のようなもの

ハムとデザート
パンは数種類ぐらいでした。

パンなど

クッキーなどもあります
ヨーグルトもあります

果物など

マンゴーヨーグルトは美味しかったです
しばらくすると注文した一品料理がきました。

ワッフル

エッグベネディクト
朝食は旅行代金に含まれていたので、そのまま部屋に戻ろとするとサインが必要ですと呼び止められてしまいました。レシートを見ると合計0ドルになっていたのですが、それでもサインが必要のようでした。
朝食後はデッキチェアでのんびりと過ごします。ただ天気があまりよくなく、時折パラパラと雨が降ることがありました。せっかく乾季にきたので晴れが続くはずだったのですが...部屋に置いてあったiPadでは天気予報も見ることが出来て、明日からは天気がよくなるらしかったので、予報が当たるのを祈ることにします。まぁこれまでにこの手の予報があたったことはほとんどなかったような気もしますけど。
昨日の分を含めると、これまでにドロップオフ沿いを一周シュノーケリングするというのを3回やっているので、次は部屋の前の浅瀬からドロップオフまで泳ぐという短いコースにすることにしました。少しでも深さがあるコースを探しながら泳ぎます。浅い砂場ではハゼがいくつか見られました。
午後にもシュノーケリングです。これまで桟橋からレストラン方向に泳いでいたので、試しに逆方向に泳いでみることにします。どのみち一周すれば流れの方向はどちらでも関係なさそうに感じるのですが、やってみると波の高い側でアゲインストになるとより疲れます。午後になると透明度が悪い場所が増えてきますが、それでも透き通ったところは何か所か残っていて、さすがモルディブは海がきれいですね。
デッキチェアでのんびりしつつも、天気があまりよくなく海を見ていてもどんよりしているので、部屋に置いてあったグッズを使ってみることにします。部屋にはビーチバッグが置いてあって、ビーチタオルと水筒、水鉄砲、フリスビー、ラケットのようなものが入っています。とりあえずラケットのようなものをやってみます。ボールをラケットのようなもので打ち返すのですが、板でボールを打ったらすぐにボールがどこかに飛んで行ってしまうのでは?と思っていたところ、あまり弾まないボールなので大丈夫でした。砂浜でやるとけっこう疲れます。

ビーチバッグ

フリスビーとラケットのようなもの。

ヨガをやってみます
夕方になっても天気はあいかわらず曇ったままです。部屋にはヨガマットが用意されていたので、砂浜に引いてやってみることにします。普通だと他のゲストに見られるのが恥ずかしくてできないのですが、小さなリゾートでゲストも少ないので気にせずにできます。
夕食はMARKETにしました。朝食や昼食時でもオープンしているレストランだからなのか、夕食時にはすごく空いています。ただメニューはたくさん揃っているので食べやすいです。
昨日のジャガイモのホイル焼きはイマイチだったのですが、この日のバーガーの付け合わせのフライドポテトは美味しかったです。ちなみに昨日と同じグレープフルーツジュースを注文したのですが、なぜかレシート上では少し高いフレッシュ版のグレープフルーツジュースになっていました。指摘したところ修正してくれたのですが、フレッシュジュースにはグレープフルーツの選択肢が含まれていないのに、なぜ間違えるのか不思議でした。中身も昨日と同一でしたし。

ビーフバーガー

寿し