
カオラック滞在でのアンダマン海ダイビング旅行記 Part5(最終日)です。最後にのんびりして今回の旅行も終了です。
ダイビング器材をベランダに干しながら一日のんびりと過ごします。フライトは夜の9時なので、夕方ぐらいまでのホテルに滞在できます。

朝のプール

朝のビーチ
せっかくなのでホテルのタイマッサージを受けることにしました。というのも午前中はハッピーアワーということで450バーツが300バーツになるのです。この時間帯は何人かのゲストがマッサージを受けていました。やはり皆さん安い方がいいのですね。

プール横にあります

ハッピーアワー以外は空いていました
午前中はほとんど波もなくて穏やかなのですが、昼前ぐらいからゴミや泡などが漂流してきて少し汚くなります。しばらくすると流れて去ってまた元通りになりましたが、二日目に泳いだ時にも同じだったので、なにか汚れを出しているところがあるのでしょうか?
昼食はホテルのプールサイドにあるレストランにしました。外にいけば安いとはいえ、なにしろすぐ隣で楽なのです。そもそもホテルのレストランも外ほどではないにしても安いですし。

麺ものはあまり美味しくないようです

こちらは美味しかったです

このスムージは美味しかったです

出発前に一杯
その後も天気のいい中、夕方までのんびりと過ごしました。ちなみにラグーナリゾートは無線LANが使用できるのですが、プールサイドのデッキチェアでも繋がりました。
空港への送迎は時間ちょうどにきました。渋滞があると1時間半ぐらいかかるということだったのですが、そこまでひどい渋滞ではなかったようで、1時間とちょっとぐらいで到着しました。チェックインを済ませて、イミグレーションに向かうと長蛇の列になっていました。出国審査がここまで混雑している空港も珍しいかもしれません。
イミグレーション後に保安検査を済ませてゲートに向かうと、たくさんの乗客が集まってごった返していました。一番端の入口は4つぐらいのゲートの兼用になっているようで、それぞれの乗客が集まってくることと、どうやらフライトが遅れているらしく、そのためのようでした。案の定、私たちのフライトも40分ぐらい遅れました。

プーケット - バンコク間の軽食
バンコク乗り換えが1時間しかないのに40分ぐらい遅れてしまい、これはバンコクでの乗り換えがギリギリになりそうです。バンコクについたらダッシュかも?と思っていたら、バンコクではボーディングブリッジには着かずにバスでの移動になっていてダッシュはできませんでした。
バスを降りて空港に入るとスタッフが成田行きの乗客を呼んでいて、これはショートカットできるのかな?と思ったら、普通に案内されただけでした。とりあえず急いで保安検査を通ってゲートに行き、さぁ飛行機に乗ろうとしたらまたもやブリッジではなくてバスでした。最後の客が乗るまで待つことになって急いだ意味はありませんでした。これなら、もう少しゆっくり来ても良かったのかもしれません。結局はバンコク発成田行きも少し遅れての出発となりました。

バンコク - 成田
夜食

バンコク - 成田
朝食
今回の旅行では目的だったアンダマン〇〇という名の魚を10種類中、7種もみることができました。利用したダイビングサービスのビックブルーさんは、それぞれの魚を見られる場所を詳しく知っていてうまくガイドしてもらえたのが良かったと思います。アクセスにいろいろと時間がかかって、一日2本しか潜れないとはいえ、本来ならクルーズでしか潜れないポイントを短期で行けるのはいいですね。